【PRESENT】コンダクター
式場を決めるよりも前から決まっていたのが、司会を友人に頼むことでした。
その友人の許可は得てなかったにも関わらず(笑)
「彼に頼めないなら結婚式はしない」
というほどの意気込みで式場探しに臨みました。
この辺の融通は式場により様々。
司会の持ち込みは絶対NG!というところから、どうぞどうぞとウェルカムなところまで。
実際お世話になった #ラヴィマーナ神戸 では、当初「司会の持ち込みはできない」と説明されていました。
しかし、会場に惚れ込んでノリノリだった私たちが「あ、じゃあここではできないです」とアッサリ引くと「ちょっと待った」
上の方に相談してくださり、例外的に司会の持ち込みを許可してくださいました!
プロ以外に頼むからには準備はしっかり自分たちで。
披露宴全体の流れやBGM、ムービーのタイミングがわかるプロットを作成し、司会の台本も作りコンセプトやプログラムの目的までしっかり共有、打ち合わせを司会の友人と行いました。
そうであっても、披露宴の司会は大役。しかも彼は旦那氏と同い年。すっごい重荷だったと思います。
引き受けてくれて本当にありがとう!
彼の司会があってはじめてできた、大満足の結婚式でした。
#西方夫妻
#司会
#プロフェッショナル
0コメント